諸費用

文京1団育成会

 育成会費/年間   1スカウト世帯  20,000円

           1指導者(社会人)10,000円

           1指導者(学生)  5,000円

  使途:文京1団の維持と教育プログラムの支援に使われます。

      指導者の交通費、宿泊費、入場費

      倉庫など固定費

      個人への慶弔費、他団体との渉外費

      備品日、キャンプ場整備費

      など

 

 登録保険料/年間  スカウト1名    7,800円

           指導者1名    12,200円

           ただし同居指導者のスカウト誌代金は1,200円の減免可

  使途:個人として登録する日本連盟、東京連盟、文京区協議会などへの登録料

     特に指導者の場合は賠償保険料及びSCOUT誌購読料を含む

 

 入団費/入団時のみ 1名        5,000円

           保護者が入団の時  2,000円

  使途:団で用意するネッカチーフ、書籍、記章類など

ビーバー隊

 スカウト1名毎月1,000円(500円)

  毎回の集会にかかる費用はその都度いただくのが理想ですが、業務の煩雑さから現実的ではありません。

  そこで月1,000円の隊費を徴収し活動費に充てます。

  

カブ隊

 スカウト1名毎月1,000円

  毎回の集会にかかる費用はその都度いただくのが理想ですが、業務の煩雑さから現実的ではありません。

  そこで月1,000円の隊費を徴収し活動費に充てます。

  

ボーイ隊

 スカウト1名毎月1,000円

  毎回の集会にかかる費用はその都度いただくのが理想ですが、業務の煩雑さから現実的ではありません。

  そこで月1,000円の隊費を徴収し活動費に充てます。

  

ベンチャー隊

 スカウト1名毎月500円あるいは未徴収

  高校生は部活動やほかの活動にも忙しいため、定期的な集会が難しくなってきます。

  また訓練キャンプや訓練ハイキングがなくなり、準指導者として他隊に派遣されたり、個人のプロジェクト活動が多くなるので費用もスカウトによって異なります。

  活動諸用は個別に保護者に提示してまいりますので、その都度の参加費でお願いしております。