BS(ボーイ隊)

緊急事態宣言がようやく解除になりましたが感染拡大に注意して活動を再開しました。 日本でもだいぶ馴染んできたハロウィンパーティー。10月末に控えているので早めに工作をしました。提灯?行燈?色紙(折り紙)を使って工作をしまし […]

今年は新型コロナウイルスの感染拡大で制約の多い年でしたが、いよいよ年末の集会になりました。今回はインターネット環境を使って「サイバーバトル」ゲームを行いました。各隊長はじめリーダー達の熱のこもった内容です!? 先ずはヒッ […]

芋掘り&BBQ

►2020年11月01日

例年は10月に行っている芋掘りBBQですがコロナ禍の影響を受けて開催時期を見極めつつ、11月の開催になりました。芋掘りは地元町会の皆様方と合同で川越の農園まで行きました。天気にも恵まれ沢山お芋も収穫し、お昼ご飯は持参した […]

地元、大原地区のハロウィンウォークラリーに参加しました。ボーイ隊は設営、チェックポイントの係として皆さんのお手伝いを行いました。 隊長から説明を受けたらスタート! 地元なので土地勘は有るはず!? あれ~?どっちだ? お互 […]

手洗いとAED操作

►2020年10月04日

新型コロナウイルス感染症も中々治まる気配有りませんが、状況を見極めつつ活動を行いました。今日は手洗いとAED操作の習得です。感染予防として手洗いは大変重要です。保健所から手洗い練習キットをお借りして手洗いのやり方を改める […]

スマホでスタンプラリー

►2020年09月20日

今日はスマートホンのアプリケーションを使って文京区内でスタンプラリーを行いました。 文京区内には名所・旧跡や有名人ゆかりの地がたくさん有りますが、スタンプラリーのチェックポイントになっている場所を巡りながら区内を歩き回り […]

2020年度の隊集会も感染状況を注視しつつ活動を開始しました。 カブ隊はカブブック(カブスカウト用ハンドブック)の内容の練習を行いました。ボーイ隊はボーイスカウトハンドブックの救急法の訓練を行いました。 カブ隊はロープを […]

2020年度上進式を開催

►2020年06月07日

新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期になっていました上進式をようやく行う事が出来ました。今年はビーバースカウト(BVS)からカブスカウト(CS)への上進が5名、カブスカウト(CS)からボーイスカウト(BS)への上進が3 […]

餅つき大会

►2020年01月19日

今回は地元の町会の餅つきをお手伝い致しました。最近は餅つきをする事が滅多に無いのでスカウト達は楽しみです。 先ずは餅つきの前に隊集会で使わせている公園の清掃を行いました。落ち葉はだいぶ少なくなりましたが、集めると結構な量 […]

年明け最初の活動はスカウトオリンピック&防災教育トレーニングで始まりました。 今回は文京区内に団登録をしているボーイスカウト、ガールスカウトが一堂に会して様々な体験競技等を行いまいした。ボッチャ、シッティングバレーボール […]