隊集会 防災体験・訓練

20240929

9月1日は防災の日。その昔、関東大震災が発生したことを機に9月1日~7日まで防災週間でした。スカウトのモットーは「そなえよつねに」です。普段の生活で実践してこそなのですが中々そうは行かない事も有ります。そこで今回の隊集会は防災について備えようと体験型の訓練を行いました。近くの防災館で消火器による消火訓練や煙体験、地震の揺れを体験したり、被災した街の様子を見学しました。最初は消火訓練。防災館の指導員のお話を聞いていざ訓練!本番になるとうまく出来ないことも貴重な体験になりました。地震の揺れ体験では阪神淡路大震災や東日本大震災の揺れを体験しました。普段出来ない体験を通して災害に対して何を備えるか?考えるきっかけになった事でしょう。訓練後は隣の公園でビーバー、カブ入交で楽しく遊びました。

イベントの様子(写真)